画像

recruit

採用情報

ホーム 採用情報

ENJOY

はたらく」も楽しむ。
そんな仕事職の場

沖縄のマリンブルーに囲まれて
“なんくるないさ〜”と笑顔になる。
お客さまと話していたら自然と顔がゆるむ。

楽しく働きたい、それが私たちの想いです。

画像

数字で見る、ひかり部品店

男女比
画像
やや男性が多いものの、ここ数年は女性にとっても働きやすい職場として就業率が増えています!
平均勤続年数
画像
10年以上勤務している社員が多く、将来のキャリア形成もしやすいため、安心して働けます。
20代、30代の割合
画像
20代、30代の若いメンバーが多数働いています。若手に限らず個性豊かな仲間と楽しく仕事ができます!
制服の種類
画像
紺色/マリンブルーのポロシャツ、かりゆし、事務用制服。お好みのワークスタイルで働けます。
取引先数
画像
多数のお取引先と長いお付き合いをさせていただいております。これも信頼のあかしですね。
インドア or アウトドア
画像
ちょうど半々くらい、良いバランスでインドアとアウトドアが分かれています。同じ趣味仲間も見つかるかも。

IN NUMBERS

INTERVIEW

SUPPORT

教育・サポート体制

未経験から、配送のプロへ。
パートから、現場の中核へ。
整備から、IT、そして管理へ――

ひとつの道にとらわれず、
“自分らしいキャリア”を選べる環境を
整えはじめています。

画像
入社1年目

基礎研修とOJT

入社後は、商品知識や業務フローを学ぶ基礎研修を実施。その後、先輩社員の指導のもと、実務を通じてスキルを習得します。​

入社2~3年目

専門スキルの習得

各部署での専門的な業務に携わり、担当分野のスペシャリストを目指します。必要に応じて外部研修や資格取得支援も行います。​​

入社4~5年目

リーダーシップ研修とマネジメント経験

チームリーダーとしての役割を担い、後輩指導やプロジェクト管理を経験。マネジメントスキルを磨きます。​​

入社6年目以降

管理職への昇進とキャリアの多様化

チームリーダーとしての役割を担い、後輩指導やプロジェクト管理を経験。マネジメントスキルを磨きます。​​

画像 画像

WHAT WE OFFER

待遇・福利厚生

アイコン
昇給・賞与

昇給(年1回)、賞与年2回(実績による)

アイコン
社会保険完備

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

アイコン
資格取得支援

会社指定資格は全額会社負担

アイコン
必要機器貸与

社有車、パソコン、携帯電話貸与

アイコン
産休・育児休業

産前は42日間、産後は56日間、育児休暇は1年取得可能です。

アイコン
各種手当

家族手当、資格手当、通勤手当、精勤手当

アイコン
各種休暇

有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇

アイコン
制服支給

制服・ユニフォーム支給(6種類から選べます)

アイコン
研修制度

OJT研修、若手リーダー養成研修、新商品勉強会

募集要項

募集職種

アイコン
セールスドライバースタッフ
(ルート営業・配送)

キャリア採用では、配送だけでなく「お客様のパートナー」としての提案力も求められます。お客様と直接やり取りし、最適な部品を迅速に提供することで信頼関係を築く仕事です。

仕事内容
  • ルート配送(整備工場・ディーラーへの部品納品)
  • お客様のニーズに応じた部品の提案・販売
  • 新規取引先の開拓(ルート営業をしながら、お客様との関係を広げていく)
  • 在庫管理・発注業務
営業経験が活かせる!

他業界での営業経験をお持ちの方も歓迎します。
クルマに関する知識は入社後に学べるので、未経験でも安心してスタート可能です!

アイコン
自動車整備士スタッフ
(メカニック)

自動車の整備・点検・修理を行い、お客様に安心・安全なカーライフを提供する仕事です。
経験を活かしながら、より高度な技術を身につけることができます。

仕事内容
  • 整備・修理・点検・メンテナンス業務(ブレーキ調整、エンジン調整、電装品交換 など)
  • 車検対応、法定点検の実施
  • メーカー・ディーラーとの連携、パーツ交換の提案
経験者優遇!

即戦力として活躍できる環境を整えています。
キャリアアップを目指す方、より高度な技術を習得したい方も大歓迎!

アイコン
IT推進室スタッフ
(DX推進・システム管理)

社内のデジタル化・業務効率化を推進し、ひかり部品店の未来を支える仕事です。
ITの力で業務改善を行い、より働きやすい環境を作ります。

仕事内容
  • 社内のITシステム導入・運用・保守管理
  • 社内のDX推進、業務効率化のサポート
  • 社員向けIT研修・サポート業務
  • データ管理・ネットワーク運用
ITの知識が活かせる!

IT業界経験者はもちろん、エンジニア経験者・ヘルプデスク経験者も歓迎!
未経験でも、PCスキルに自信がある方なら挑戦可能です。

募集要項

雇用形態 正社員 ※試用期間:3か月間(労働条件の変更なし)
給与 委細面談
応募条件 <必須>
  • 普通自動車運転免許 ※AT限定の方も応募可能です。

<歓迎条件>
  • UIJターン歓迎
  • 自動車関連(整備工場等)での就業経験をお持ちの方
--------
  • 学歴不問
  • 頑張りを評価し、還元してくれる職場で働きたい方
  • 気持ちの良い人間関係の職場で働きたい方
  • 自分の経験やスキルを活かして活躍したい方
  • 売上が安定した企業で、安心して働きたい方
  • 自身のスキルアップを目指しながら働きたい方
  • 20代から40代まで幅広い年代が活躍中
勤務地 沖縄県那覇市(ひかり部品店本社)
※各店舗(那覇店・与那原店・糸満店)への配属もあります。(事前相談あり)
勤務時間 8:30~17:30(休憩90分)
休日 日曜日・祝日・第2第4土曜日

<その他休暇>
有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶事休暇、忌引休暇、ハネムーン休暇、妻の出産休暇
※有給休暇取得率は毎年90%以上です。
福利厚生 <社会保険>
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<待遇・福利厚生>
  • 各種手当支給(通勤・早出・残業・職長・出張)
  • 賞与年2回(8月・12月)
  • 資格取得支援制度(必要な資格の費用は会社が全額負担)
  • 健康診断(年1回)
  • 退職金制度(勤続年数3年以上)
  • 表彰制度
  • 健康相談窓口設置
  • オリジナルデザインの作業服/各種道具など支給
  • スキルアップセミナーあり

募集職種

アイコン
セールスドライバースタッフ
(ルート営業・配送)

お客様のもとへ部品を届けるだけでなく、「カーライフを支えるアドバイザー」として活躍する仕事です。単なる配達業務ではなく、お客様との関係性を深めながら信頼を築くことが重要な役割となります。

仕事内容
  • ルート配送(お取引のある自動車整備工場・ディーラーへの部品配達)
  • 注文内容の確認・部品の手配・納品
  • 部品に関する問い合わせ対応、最適な商品提案
  • お客様との関係構築(信頼を深めるアフターフォロー)
未経験でも大丈夫!

最初は先輩社員が同行し、配送ルートや部品の知識をしっかりレクチャーします。
「車が好き」「人と接するのが好き」な方にぴったりの仕事です。

アイコン
自動車整備士スタッフ
(メカニック)

沖縄のカーライフを支える技術職。
自動車の安全を守る「縁の下の力持ち」として、確かな技術を習得できます。

仕事内容
  • 車両の点検・整備・修理業務(一般整備・故障修理・エンジン調整 など)
  • 車検・法定点検の実施
  • メーカー・ディーラーとの連携による整備対応
  • 最新の整備技術を学びながらスキルアップ
国家資格の取得支援あり!

未経験でも整備士資格の取得をサポートします。
資格を取得することで、将来的にはより高度な整備業務にもチャレンジ可能!

アイコン
IT推進室スタッフ
(DX推進・システム管理)

会社を支えるバックオフィス業務を担当。
スムーズな業務運営のために、事務処理や社内サポートを行います。

仕事内容
  • 受発注業務(部品の注文管理・在庫管理)
  • 電話・来客対応、お客様対応
  • 売上・請求書の処理、データ入力業務
  • 社内のサポート業務(備品管理・スケジュール調整 など)
PCスキルが活かせる!

Excel・Wordを使用した業務が中心です。
事務職未経験の方でも、簡単な業務からスタートできます!

募集要項

雇用形態 正社員 ※試用期間:3か月間(労働条件の変更なし)
給与 <大卒> 月給:230,000円~
<短大・専門・高専卒> 月給:210,000円~
<高卒> 月給:190,000円~
応募条件 学部・学科不問

<あれば尚可>
  • 普通自動車運転免許(AT限定・取得見込み可)
勤務地 沖縄県那覇市(ひかり部品店本社)
※各店舗(那覇店・与那原店・糸満店)への配属もあります。(事前相談あり)
勤務時間 8:30~17:30(休憩90分)
休日 日曜日・祝日・第2第4土曜日

<その他休暇>
有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶事休暇、忌引休暇、ハネムーン休暇、妻の出産休暇
※有給休暇取得率は毎年90%以上です。
福利厚生 <社会保険>
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<待遇・福利厚生>
  • 各種手当支給(通勤・早出・残業・職長・出張)
  • 賞与年2回(8月・12月)
  • 資格取得支援制度(必要な資格の費用は会社が全額負担)
  • 健康診断(年1回)
  • 退職金制度(勤続年数3年以上)
  • 表彰制度
  • 健康相談窓口設置
  • オリジナルデザインの作業服/各種道具など支給
  • スキルアップセミナーあり

JOB INFORMATION

ENTRY

エントリーはこちらから

お待ちしています!

フォームで応募する