社員とその家族が
誇れる会社へ。
沖縄の未来を支える企業へ。
ひかり部品店は、1967年の創業以来、沖縄のカーライフを支える自動車部品の専門商社として、地域とともに歩んできました。私は二代目として会社を引き継ぎ、数々の困難に直面しながらも、経営に向き合い続けてまいりました。
引き継いだ当初は、バブル崩壊後の社会不安や厳しい経済環境の中、会社の存続すら危ぶまれる状況でした。しかし、そんな中でも社員一人ひとりの支えと努力があったからこそ、今のひかり部品店があります。この場を借りて、改めて感謝を伝えたいと思います。
「この会社で働けてよかった」
そう思える場所をつくるために。
私が経営者として大切にしているのは、「社員とその家族が安心して働ける環境を整えること」です。社員が胸を張って働き、ご家族が「この会社なら大丈夫」と思える――そんな会社でありたい。そのために、労働環境の見直しや福利厚生の充実に力を入れています。
特に沖縄は、全国的にも給与水準が低く、働く環境に課題が多い地域です。だからこそ、私たちが率先して「働きたくなる会社」をつくることに意義があると考え、給与・評価制度の見直しに着手しています。
努力がきちんと報われ、働くことが喜びとなる会社へ――それが、私たちの目指す姿です。
「支える」から
「未来をつくる」へ。
私たちの仕事は、単なる部品の販売にとどまりません。
それは、人々の暮らしや地域の産業を支え、沖縄の交通インフラの一端を担う重要な使命です。
だからこそ、お客様とのつながりを何よりも大切にし、地域密着型のサービスを通じて信頼に応える。この想いは、創業から今に至るまで、そしてこれからも変わることはありません。
沖縄で働くことに、誇りと希望を。
これからのひかり部品店は、
社員一人ひとりが成長を実感でき、家族も安心できる企業を目指します。
地域と共に成長し続けるために、私たちは常に変化を恐れず、挑戦し続けます。
社員とその家族、地域のお客様、そして未来の仲間たちへ。
「ひかり部品店で働くこと」が、誇りになるように。
その未来を、これからも皆でつくっていきます。

有限会社ひかり部品店
代表取締役
國吉 聡